2009-03-12(Thu)
3月12日 (木)
今日でイリーが我が家にやって来て三周年です。
2006年3月12日は日曜日でした。
今でもよく憶えています。
イリーが来る前は・・残業だけにとどまらず、早出もある仕事をしていて犬を飼いたいと思っていても
とても飼えるような状況ではありませんでした。。
でもいつか必ずまた犬と暮らしたいと思い、休みの日にはペットショップ巡りやら、ネットサーフィンで犬を眺めては楽しむ日々。家族での会話も”犬を飼ったら”とかそんな話ばかりしていましたね~。
残業続きの仕事を2005年末に辞めました。
少し休んだらまたフルタイムで仕事をしようと考えていたので、やっぱり犬はしばらく先の話だな~って思いながらも相変わらず犬を眺める日々が続きました。。
犬を飼うならイタグレがいいと言い出したのはパパでした。
いつだったでしょう?ずっと前にCMかポスターか何かで見て、これは何て言う犬だろう?と気になりネットの犬図鑑で調べる事3分。あいうえお順に見て行ったらイタリアングレーハウンドだとあっという間に判明。それからずっと気になっていたよう。
それからショップなんかに行って探してみたけれどイタグレがいたのは1度だけ。
しかも四ヶ月まで大きくなっていてすでに細ーくなって見るからにイタグレ。
近所でお散歩するイタグレも見かけました。
ころころモコモコな子犬をモハモハしたかったのでちょっと躊躇したのは事実です^^;
わけあってテリア種以外が飼いたいな~と考えていたので
ネットで見る犬もだんだんイタグレに絞られてゆきました^^;
パパの仕事が珍しく日曜休みになりました。
土曜の夜、滅多に日曜は休めないので折角だから?競馬場に馬を見に行こうという事になりました。
夜、いつものようにネットでイタグレを検索していると・・黒と白の子がキョトンとした顔で画面の中からこっちを見てる☆
それがイリーでした^^♪
急いでパパを呼んで見せると私もパパも気になって気になって仕方がなくなり、競馬場の予定がペットショップへと変わったのでした。
犬を飼う時は一度会ってから決めたいというのが第一条件だったので、ブリーダーさんとかのHPも覗いていたんだけれど、不規則な休みの我が家では中々遠方まで出向く事もできないし、タイミングよく希望通りに子犬に出会えるのは難しいのかな・・といつも眺めるだけだったけれど、この子の事はとても気になったんですね。新入りとか書いてあったけどお店にいるか朝一電話で確認し、車を飛ばして会いに行きました。車を降りて一番に目に飛び込んできたのがちっこい黒白のイタグレ。ずんぐりむっくり^^;
後のイリー。
丸くなって寝ていました。
触りたいけど触れない・・。
顔を近づけるとシッポふりふりで近づいてきました♪
「この子が欲しいです」とお店の人に言うまでに色々な思いが頭を巡りました。
生き物と暮らす責任の重さを思うと・・・今は、とりあえず見るだけ・・のつもりでしたから・・^^;
無邪気な顔を見て^^一生大事に可愛がります!!という気持ちが固まったので^^
「連れて帰ります♪」
競馬場しか予定していなかったので持ち合わせもありませんでした^^;;;
コンビニのATMに走り、イリーを家族に迎える事になりました^^
見るだけのつもり^^; でしたが?!
専業主婦をしている期間だから今なら子犬の世話も充分に出来るし、
あれだけイタグレを眺めていたのに、こんなに気になる子は初めてだった。
これが運命☆
イリー、うちに来てくれてありがとう。

生後43日 うちに到着したばかりのイリー
まだ名前はありませんでした^^;
背後にあるビニール袋には買ってきた育犬グッズが入っています。
まだちょっと、おっかなびっくり。。

手のひらサイズくらいだね~。
お鼻がだいぶ黒くなってきました。
とにかくくっついているのが好き。
ウチに来た時は2時間寝て、ご飯・トイレ・遊びで30分を繰り返す生活ペースだったね。
起きている時はずっと動いていてピョンピョンしているから写真が撮れなかったよね。
起きている時間もだんだん長くなっていったよ。

3月も終わりの頃だけどまだまだ寒くて毛布がお気に入り。
早くに親元を離れたせいなのか・・甘えん坊さん。
抱っこして寝かせ、寝るとケージにそっと置いたっけ。
夜、ヒトリで寝たのは最初の10日間くらい^^;
寂しそうで寒そうで可愛くてたまらなくて一緒に寝始めちゃったね^m^
夜中ヨタヨタしながらリビングにあるトイレに行って、帰りは小走りしてきてたよ^^

眠くなるといつもこんな顔をしていたよ。
眠くなると抱っこをせがむのは今も同じ^^;
寝顔が可愛くて、おっぱいを吸うような口でクチュクチュしてるのが可愛くて寝息が可愛くて
ずっと抱っこしていたら私がひどい膀胱炎に~><; ^^;;;

フローリングや外など肌触りが悪いとオスワリが出来なくてちゃっかりじゅうたんに行って座るんだよね^^洗濯物の上にも・・ね。ワンと鳴く声を聞いたのはうちに来てから一ヵ月後くらいだった。
洗濯物を干しにベランダに出た私について行きたいけど、窓が怖くて近寄れずに鳴いたのがワン第一号。臆病ちゃん。

毛並みがパピー。 コロコロのむっちむち^^*
日向ぼっこ大好き。
歯が痒くておもちゃをガジガジ。。

大好きなプーさんを抱っこしてオヤスミ。
この頃は毛の黒白がハッキリくっきりしていて今よりも黒が濃かったな。
イリーはシールだけど^m^

5ヶ月くらいかな。デカグレ要素ばっちりな・・^^;
初めて買ってもらったイタグレ服。今じゃもうSサイズ着れません~^^;
5ヶ月になってもずんぐりむっくりしていて、、本当にイタグレなのか?と疑惑がぬぐいきれませんでした^^;この頃で4キロ超えだった。

左がイリーが来るときに買ってきたSサイズのベッド。
右が今回3周年で新調したMSサイズのベッド。Sじゃはみ出てたからね^^;
イリーはこのベッドが大好きです^^♪そしてこのベッドとても丈夫です^^

これはパパからのプレゼントのお守り。思いつきらしいけど作ってくれたよ☆
緑の石は マラカイト
邪悪なものから身を守る 石のお守り。パワーストーン好き^^


毎年、我が物顔に拍車がかかるイリー
あの頃は可愛かったなぁと過去形で言われないように^m^
図々しいのもほどほどに・・^^;
基本、モジモジくんなんだけれどね^^
一緒に過ごした時間は何にも代えられない大切な時間。
白髪顔になっても、キャピキャピじゃなくなっても^^;
毎年可愛さが増していくよ♪
今夜はイリーとフィオが好きなプリンを作ってあげるよ。
玉ねぎ抜きのハンバーグもね^^


2006年3月12日 キミとの出会いに感謝しています♪
↓よろしクリック

今日でイリーが我が家にやって来て三周年です。
2006年3月12日は日曜日でした。
今でもよく憶えています。
イリーが来る前は・・残業だけにとどまらず、早出もある仕事をしていて犬を飼いたいと思っていても
とても飼えるような状況ではありませんでした。。
でもいつか必ずまた犬と暮らしたいと思い、休みの日にはペットショップ巡りやら、ネットサーフィンで犬を眺めては楽しむ日々。家族での会話も”犬を飼ったら”とかそんな話ばかりしていましたね~。
残業続きの仕事を2005年末に辞めました。
少し休んだらまたフルタイムで仕事をしようと考えていたので、やっぱり犬はしばらく先の話だな~って思いながらも相変わらず犬を眺める日々が続きました。。
犬を飼うならイタグレがいいと言い出したのはパパでした。
いつだったでしょう?ずっと前にCMかポスターか何かで見て、これは何て言う犬だろう?と気になりネットの犬図鑑で調べる事3分。あいうえお順に見て行ったらイタリアングレーハウンドだとあっという間に判明。それからずっと気になっていたよう。
それからショップなんかに行って探してみたけれどイタグレがいたのは1度だけ。
しかも四ヶ月まで大きくなっていてすでに細ーくなって見るからにイタグレ。
近所でお散歩するイタグレも見かけました。
ころころモコモコな子犬をモハモハしたかったのでちょっと躊躇したのは事実です^^;
わけあってテリア種以外が飼いたいな~と考えていたので
ネットで見る犬もだんだんイタグレに絞られてゆきました^^;
パパの仕事が珍しく日曜休みになりました。
土曜の夜、滅多に日曜は休めないので折角だから?競馬場に馬を見に行こうという事になりました。
夜、いつものようにネットでイタグレを検索していると・・黒と白の子がキョトンとした顔で画面の中からこっちを見てる☆
それがイリーでした^^♪
急いでパパを呼んで見せると私もパパも気になって気になって仕方がなくなり、競馬場の予定がペットショップへと変わったのでした。
犬を飼う時は一度会ってから決めたいというのが第一条件だったので、ブリーダーさんとかのHPも覗いていたんだけれど、不規則な休みの我が家では中々遠方まで出向く事もできないし、タイミングよく希望通りに子犬に出会えるのは難しいのかな・・といつも眺めるだけだったけれど、この子の事はとても気になったんですね。新入りとか書いてあったけどお店にいるか朝一電話で確認し、車を飛ばして会いに行きました。車を降りて一番に目に飛び込んできたのがちっこい黒白のイタグレ。ずんぐりむっくり^^;
後のイリー。
丸くなって寝ていました。
触りたいけど触れない・・。
顔を近づけるとシッポふりふりで近づいてきました♪
「この子が欲しいです」とお店の人に言うまでに色々な思いが頭を巡りました。
生き物と暮らす責任の重さを思うと・・・今は、とりあえず見るだけ・・のつもりでしたから・・^^;
無邪気な顔を見て^^一生大事に可愛がります!!という気持ちが固まったので^^
「連れて帰ります♪」
競馬場しか予定していなかったので持ち合わせもありませんでした^^;;;
コンビニのATMに走り、イリーを家族に迎える事になりました^^
見るだけのつもり^^; でしたが?!
専業主婦をしている期間だから今なら子犬の世話も充分に出来るし、
あれだけイタグレを眺めていたのに、こんなに気になる子は初めてだった。
これが運命☆
イリー、うちに来てくれてありがとう。

生後43日 うちに到着したばかりのイリー
まだ名前はありませんでした^^;
背後にあるビニール袋には買ってきた育犬グッズが入っています。
まだちょっと、おっかなびっくり。。

手のひらサイズくらいだね~。
お鼻がだいぶ黒くなってきました。
とにかくくっついているのが好き。
ウチに来た時は2時間寝て、ご飯・トイレ・遊びで30分を繰り返す生活ペースだったね。
起きている時はずっと動いていてピョンピョンしているから写真が撮れなかったよね。
起きている時間もだんだん長くなっていったよ。

3月も終わりの頃だけどまだまだ寒くて毛布がお気に入り。
早くに親元を離れたせいなのか・・甘えん坊さん。
抱っこして寝かせ、寝るとケージにそっと置いたっけ。
夜、ヒトリで寝たのは最初の10日間くらい^^;
寂しそうで寒そうで可愛くてたまらなくて一緒に寝始めちゃったね^m^
夜中ヨタヨタしながらリビングにあるトイレに行って、帰りは小走りしてきてたよ^^

眠くなるといつもこんな顔をしていたよ。
眠くなると抱っこをせがむのは今も同じ^^;
寝顔が可愛くて、おっぱいを吸うような口でクチュクチュしてるのが可愛くて寝息が可愛くて
ずっと抱っこしていたら私がひどい膀胱炎に~><; ^^;;;

フローリングや外など肌触りが悪いとオスワリが出来なくてちゃっかりじゅうたんに行って座るんだよね^^洗濯物の上にも・・ね。ワンと鳴く声を聞いたのはうちに来てから一ヵ月後くらいだった。
洗濯物を干しにベランダに出た私について行きたいけど、窓が怖くて近寄れずに鳴いたのがワン第一号。臆病ちゃん。

毛並みがパピー。 コロコロのむっちむち^^*
日向ぼっこ大好き。
歯が痒くておもちゃをガジガジ。。

大好きなプーさんを抱っこしてオヤスミ。
この頃は毛の黒白がハッキリくっきりしていて今よりも黒が濃かったな。
イリーはシールだけど^m^

5ヶ月くらいかな。デカグレ要素ばっちりな・・^^;
初めて買ってもらったイタグレ服。今じゃもうSサイズ着れません~^^;
5ヶ月になってもずんぐりむっくりしていて、、本当にイタグレなのか?と疑惑がぬぐいきれませんでした^^;この頃で4キロ超えだった。

左がイリーが来るときに買ってきたSサイズのベッド。
右が今回3周年で新調したMSサイズのベッド。Sじゃはみ出てたからね^^;
イリーはこのベッドが大好きです^^♪そしてこのベッドとても丈夫です^^

これはパパからのプレゼントのお守り。思いつきらしいけど作ってくれたよ☆
緑の石は マラカイト
邪悪なものから身を守る 石のお守り。パワーストーン好き^^


毎年、我が物顔に拍車がかかるイリー
あの頃は可愛かったなぁと過去形で言われないように^m^
図々しいのもほどほどに・・^^;
基本、モジモジくんなんだけれどね^^
一緒に過ごした時間は何にも代えられない大切な時間。
白髪顔になっても、キャピキャピじゃなくなっても^^;
毎年可愛さが増していくよ♪
今夜はイリーとフィオが好きなプリンを作ってあげるよ。
玉ねぎ抜きのハンバーグもね^^


2006年3月12日 キミとの出会いに感謝しています♪
↓よろしクリック

